【犬クイズ】犬の10歳は人だと何歳?

犬の雑学クイズを2問出題!

あなたはどれだけ犬について知っている? 今回の記事では犬に関する雑学クイズを2問出題!

両方正解できるでしょうか。早速チャレンジしましょう♪

第1問 大型犬の10歳は人だと何歳?

人間よりも早く年を取るという犬。同じ1歳でも人とは歳のとり方がまったく違います。さらには、小~中型犬と大型犬でも異なります。

では、ラブラドール・レトリーバーやゴールデン・レトリーバーなどの大型犬の「10才」は人だと何歳に該当するでしょうか? 以下の3つから選んでください。

A:65歳
B:75歳
C:85歳

答えはこちら












正解は「B:75歳」でした!

大型犬の年齢は12+(犬の年齢-1)×7=人間年齢、という計算式で求められます。

そのため、10才の場合は12+(10-1)×7=75歳。
ちなみに、小~中型犬の場合は(犬の年齢+4)×4=人間年齢、という式になるため56歳となります。

同じ10才でもかなり変わるんですね。では、第2問にもチャレンジ!

第2問 犬のまぶたはいくつある?

眼球を保護する役割があるまぶた。人間には上まぶたと下まぶたのふたつがありますが、実は犬は人間よりもまぶたの数が多いのです。果たしてその数はいくつでしょう?

答えはこちら












正解は「3つ」でした!

犬は上まぶたと下まぶた以外に「瞬膜」または「第三眼瞼」と呼ばれるまぶたがあります。他の2つのまぶたと同様に目を保護する役割のほか、涙を分泌する役割も担っています。

両方正解できましたか? 他にもさまざまなクイズが公開されているので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪