【犬クイズ】犬の平均寿命や適切な散歩時間は?雑学クイズに挑戦!

犬好き必見の雑学クイズ!

犬にまつわるクイズを2問出題! 犬好きならかんたんかも? 両方正解目指して、早速チャレンジしてみましょう♪

第1問 犬の平均寿命は?

人と同様に、延びている犬の寿命。家族の一員である愛犬がどれくらいの間一緒に過ごせるのか、気になりますよね。

人間と同様に延びている犬の寿命。その理由は医療の発達や、生活環境の改善、健康に配慮したドッグフードの登場などが考えられます。

そこで問題です! 2024年時点での犬の平均寿命は何歳でしょうか?

A:16歳
B:14歳
C:12歳




答えはこちら












正解は「B:14歳」でした!

獣医療の発達や、健康なペットフードの登場、生活環境の改善によって年々伸びている犬の寿命。ペットフード協会「令和6年(2024年)全国犬猫飼育実態調査」によると、2024年時点の犬全体の平均寿命は14.90歳と言われています。

ちなみに、超小型犬の平均寿命は15.13歳、小型犬は14.78歳、中型・大型犬は14.37歳。これらは、約40年前と比べてなんと2倍にも延びたのだとか! 愛犬と少しでも長く一緒にいれるのは嬉しいですよね♪ 

第2問 犬の散歩の適正な時間は?

犬にとって身体的にも精神的にも重要な習慣であると言われている散歩。

ただ、重要だからといって長い時間歩けばよいということではありません。しっかりと犬種にあった適正な時間で散歩をすることが大切なのです。

そこで問題! チワワやヨークシャーテリア、ポメラニアン、シーズーなどの小型犬はどれくらいの散歩が適切でしょうか?

A:15分~30分
B:30分~60分
C:60分~90分




答えはこちら












正解は「A:15分~30分」でした!
ちなみに、ビーグル、コーギー、柴犬などの中型犬は45分程度、サモエドやドーベルマン、ゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリーバーなどの大型犬は60分以上の散歩時間が目安だと言われています。

犬を飼っている人は、活動レベルに合った散歩をするように心がけましょう!

両方正解できましたか? 他にもさまざまなクイズが公開されているので、ぜひ挑戦してみてくださいね♪

犬のグッズをチェック♪