【猫クイズ】猫の寿命のギネス記録は?雑学クイズに挑戦♪

猫好きならわかるかも?

猫好き必見の雑学クイズを2問出題♪ 両方正解を目指して早速チャレンジしてみましょう!

第1問 猫の寿命のギネス記録は?

一般社団法人ペットフード協会の「令和6年(2024年)全国犬猫飼育実態調査」によると、2024年時点での猫の平均寿命は15.92歳と言われています。

では、世界最長寿としてギネス世界記録に登録されている猫の寿命は何歳でしょう?

A:23歳
B:31歳
C:38歳


答えはこちら












正解は「C:38歳」でした!
この記録を持つ猫は、アメリカの家庭で飼われていたクリーム・パフちゃん。厳密には38歳と3日で、人間の年齢に換算すると、なんと約170歳にもなるのだとか! ものすごい長寿ですよね。

続いて、第2問!

第2問 スコティッシュフォールドの起源はどこ?

大人気の猫種であるスコティッシュフォールド。折れた耳が特徴的で、穏やかな性格の持ち主です。

では、このスコティッシュフォールドの起源となる国は次の3つのうちどれでしょう?

A:イギリス
B:アメリカ
C:ロシア


答えはこちら












正解は「A:イギリス」でした! 
スコティッシュフォールドは、イギリスの北部のスコットランドで1961年に誕生したといわれています。

両方とも正解できましたか?
モフモフweekでは他にもさまざまなクイズを出題しているので、ぜひ挑戦してくださいね♪

猫のグッズをチェック!